• こんにちは、シクロシティサポートセンターです。いよいよというか、ようやくというか、12月27日夜から雪が降りだしました。年末にかけて雪の予報が続いています。年末年始もシクロシティ富山のシェアサイクルはご利用いただけますが、天候をご確認のうえでご利用ください。悪天候時の自転車での走行は大変危険です。路面の状態が悪いときはご利用を控えて、路面電車やバスなどをお使いいただきますようお願いいたします。また、天... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。暑いですよね。。。最高気温が25度以上を夏日、30度以上を真夏日、35度以上になったら猛暑日というのだそうです。今年の夏は岐阜県で40度以上を記録したというニュースもありました。そのうち40度以上のときの呼び名ができそうで、当たり前になるのが恐いです。富山市でも梅雨明けの7月9日以後はほとんど真夏日で、15日からは猛暑日が4日続きました。まだまだ暑さは続くようです。... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。まだ梅雨明け宣言の出ていない北陸ですが、週末から真夏日が続いています。自転車に乗っている間は風を受けて涼しさを感じることもあるのですが、この暑さです。自転車に乗るときには、適宜休憩して水分補給をしながらご利用ください。ところで、どこにステーションがあるのか、地図がほしいという問い合わせが時々あります。 地図は各ステーションのパネルを見たり、ウェブサイ... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。もしかしてこの冬は雪が降らないんじゃないかという気がしていましたが、やっぱりそんなことはなく、13日からの週末は積もりましたね現在はだいぶ溶けて道端に残る程度です。シクロシティのステーションのある地域なら自転車の走行は可能ですが、部分的に雪が残っているところもあるので路面の状態には充分にお気をつけください。なお、冬期間は、多量の積雪となり安全の確保がむず... 続きを読む
  • シクロシティ運営スタッフです。先週の富山は比較的穏やかな天気でしたが、週末にかけて雨や風の強い日が続きましたね。また、2月14日には富山を含む北陸地方に春一番が吹きました。気温も場所によっては20度近くまで上がったそうです。http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/02/14/39241.html既に暦の上でも立春を過ぎてますので、これから春の息吹を感じる機会が多くなるでしょう。・・・と思っていたら、本日はま... 続きを読む

シクロシティ富山

富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。

シクロシティー富山

シクロシティとは?

シクロシティ富山

Author:シクロシティ富山
富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。