• こんにちは、シクロシティサポートセンターです。1月20日(日)に地球温暖化対策「COOL CHOICE」イベント、「駅ナカ de ウォームシェア」にシクロシティ富山も参加して、シェアサイクルの紹介をさせていただきました。「COOL CHOICE」ってなに?とお思いの方は、チームとやましのホームページもぜひご覧ください。駅なので、電車の待ち時間にイベントを楽しんでいかれる方が多く、ベトナムから富山へ旅行に来られた青年たちが自転車... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。現在、富山駅では南北接続化に向けての工事が行われています。2019年4月から富山駅の南北自由通路に仮通路ができるそうです。つまり、今年の春からは、歩行者は地下道を通らずに、簡単に駅北と駅南を行き来できるようになるんです!!!毎日地下道を行き来している身には本当にうれしい。駅周辺の完全立体交差の完成は2020年以降になりますが、待ち遠しいですね。さて、今週の富山... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。今年の富山の秋は、大きなスポーツイベントが、2つあります。一つは、今や恒例となった「富山マラソン」開催日は10月28日(日)です。フルマラソンのコースは、高岡市の古城公園をスタートし、富山市の環水公園がゴールです。それぞれの区間で時間を定めて、交通規制が実施されますので、通行の際はご注意ください。また富山マラソンでは10月28日を「ノーマイカーデー」として公共... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。「モビリティウィーク」をご存知ですか。聞き慣れない言葉ですが「モビリティ」とは乗り物のこと。毎年9月にヨーロッパを中心に世界的に行われている市民と行政が交通を考える活動をする取り組みで、日本でも昨年は12都市が参加したそうです。(富山では市民団体が2012年に開催し、シクロシティ富山も参加しました)最終日は「カーフリーデー」つまりマイカーを使わない日とされてい... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。ふだん電車に乗らない方はなかなか駅へ行くという機会はないですよね。でも真夏の駅ナカに来ると楽しいことがありますよ!8月10日までは富山駅の南北自由通路で「とやまエキナカデコレーション」が行われています。これは季節の花で駅を美しく飾るという企画だそうです。今回は「夏は涼しきよう」がテーマ。ひまわりなど季節の花がガラスの花器を使って飾られています。 来週末の8... 続きを読む

シクロシティ富山

富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。

シクロシティー富山

シクロシティとは?

シクロシティ富山

Author:シクロシティ富山
富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。