• こんにちは、シクロシティサポートセンターです。 大きく宣伝していなかったのですが、4月より新しいステーションが3ヶ所できました。 21番 富山大学構内ステーション 以前より要望の多かった富山大学にいよいよステーションができました。正面入口とバス停の間の目立つ場所で、とっても便利!大学生の皆様にも、地元の皆様にも、学会などで富山大学へいらっしゃる先生方にも使っていただきたく、ラックの台数は多めにし... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。4月初めには、ステーションでの通信障害が発生し、お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。その間シクロシティの復旧を待っていただいたこと、復旧後もたくさんの皆様にご利用いただいていることに心より感謝申し上げます。ゴールデンウィーク前半は暑いくらいのよい天気に恵まれて、シクロシティの自転車たちはミツバチのように、楽しそうに街中を走り回ってお... 続きを読む
  • シクロシティサポートセンターです。カードのありなしでレンタルの方法が違うという話の続きです。前回はラックへカードをタッチして自転車をレンタルしました。今回は、2日パス、7日パスの皆さま!「2日パス・7日パスでICカードの「パスカ・えこまいか」を使わない」で申し込みをされた場合のレンタル方法です。ターミナルから自転車を選んで、自転車のロックを解除します。以下の順序です。1. ターミナルのホーム画面。①「レン... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。北陸から東北にかけてようやく梅雨入りしましたね。昨年よりも8日遅いそうです。今日はあいにくの雨ですが、6月の晴れ間は真夏ほどの暑さもなく自転車日和、かもしれません。さあ、実際にシクロシティの自転車に乗ってみましょう。シクロシティの登録タイプには1日パス・2日パス・7日パス・定期パスの4種類があります。まずは、登録をお願いします。カードのありなしで、レンタルす... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。お盆の富山は晴天で真夏日の予報ですみなさま、熱中症対策をして、自転車を楽しんでくださいね富山で初めてコミュニティサイクルを使うという方もいらっしゃるのではないでしょうか。使ってみてちょっとしたコツがわかるまで、戸惑うことがあるかと思います。使い方自体はシンプルな機械なので、どんどん使って慣れてください。●レンタルができません。初めてのレンタルのときに赤... 続きを読む

シクロシティ富山

富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。

シクロシティー富山

シクロシティとは?

シクロシティ富山

Author:シクロシティ富山
富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。