• こんにちは、シクロシティサポートセンターです。5月から富山らしからぬ晴天が続いていましたが、やっぱり6月、久しぶりの雨が振り出して、7日に北陸地方は梅雨入りしたそうです。写真は5月末のアメージング富山ウィーク なんだかトリコロールな風景にでも梅雨の晴れ間には、ぜひ自転車を使ってみていただきたい!ということで、お知らせです。シクロシティ富山では「お試し無料キャンペーン」が始まりました!!!新規のご利用を... 続きを読む
  • 今年も残すところ僅かとなりました。今年は冬が来るのが早かった気がします。12月28日現在も積雪が約10cmあります。自転車にとっては困りものの雪ですが、富山の風物詩でもあり、雪と一緒に暮らす工夫を楽しみながら乗り切りたいと思います。お正月に帰省や旅行で富山へ来られてシクロシティの自転車を使うご予定なら、お天気、路面状態をご確認の上、当日にお申し込みをすることをお勧めします。悪天候時の走行は大変危険です。... 続きを読む
  • シクロシティ運営スタッフです。3月もあとわずかです。富山はここ数日で一気に気温が上がり、日中はポカポカ陽気で外に出かけたくなりますね。3月29日には桜の開花宣言が出ました。本日3月30日の市内の桜の様子は・・城址公園お濠沿い松川周辺既に多くの桜が咲き始めていて、今週末から来週にかけて、いいお花見日和になりそうです。さて、話題は変わりますが、シクロシティ富山からも嬉しいニュースです。3月30日より、... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです2010年の3月20日にシクロシティは日本初の本格的なコミュニティサイクルとして産声をあげました。★2010年3月20日総曲輪グランドプラザにてのべ7596名様にご利用いただき、レンタル回数は28万5000回を超えています。(2016年3月18日現在)人間の子どもでいうと4月からは小学生。初めは15ヶ所だったステーション数も、ご要望を受けて増設の運びとなり、今月には水墨美術館前にステーシ... 続きを読む
  • シクロシティ運営スタッフです。今年の冬は全国的に暖冬傾向で、ここ富山でも山間部以外では目立った積雪はなかったのですが、先週から今週にかけて、吹雪や積雪で一気に「冬」になりましたね。正月三が日の春みたいな暖かさが嘘の様です。「アヴィレ」のステーションも雪で埋もれていましたので、運営スタッフが除雪作業を行いました。市内の主要な歩道、車道には融雪装置が設置されていますが、路面が滑りやすくなっていますので... 続きを読む

シクロシティ富山

富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。

シクロシティー富山

シクロシティとは?

シクロシティ富山

Author:シクロシティ富山
富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。