お花見しましょう

こんにちは、シクロシティサポートセンターです。

この冬は暖かかったので、いつもよりずっと早く桜が咲くだろうという大方の予想が外れて、富山市の桜の開花宣言は3月28日で昨年より1日遅れでした。4月に入ってからの低めの気温のおかげで、例年より長い期間桜を楽しめそうですね。

城址公園の桜 三分咲きの頃
城址公園桜 20190404

4月2日に雪が降った翌朝の立山連峰
4月の立山連峰20190401

富山市内中心部では、松川べり、いたち川沿い、環水公園などが人気の桜スポットですが、なんと駅前でも!北陸新幹線開通後に植えられた駅南広場の桜がすっかり根付いて、とてもきれいに咲いていました。
桜いっぱいの富山駅 201904

19番南口駅前広場ステーションにも桜
桜越し19番ステーション 201904

環水公園の満開の桜
環水公園さくら満開 201904

環水公園では、運河のこちらにも向こうにも桜並木
環水公園さくらの間の自転車 201904

平成23年に皇太子様がお手植えのエドヒガン。環水公園にあります。
お手植えの桜 201904

城址公園のそばを流れる松川に映る夜桜
松川三分咲き 20190404

桜の時期の城址公園や城址大通りの松川付近は歩行者がとても多いので、歩道では自転車を押して、お互いゆずりあって通行していただきますようお願いします。

今日4月10日は、あいにくの雨模様ですが明日11日の午後からは晴れるようです。
楽しいお花見を!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

シクロシティ富山

富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。

シクロシティー富山

シクロシティとは?

シクロシティ富山

Author:シクロシティ富山
富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。