• こんにちは、シクロシティサポートセンターです。3月14日は北陸新幹線の誕生日。今年で5年目になりました。そして富山駅では、高架化への整備が着々と進んでいます。3月4日からは、あいの風鉄道の上下線とも高架になっています。それにともない富山駅の改札は南側の中央口1ヶ所となり、北口駅舎が廃止となりました。今後は撤去作業が行われるようです。そこで駅北広場を自転車でぐるりと回ってみました。富山駅口からまっすぐにの... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。1月20日(日)に地球温暖化対策「COOL CHOICE」イベント、「駅ナカ de ウォームシェア」にシクロシティ富山も参加して、シェアサイクルの紹介をさせていただきました。「COOL CHOICE」ってなに?とお思いの方は、チームとやましのホームページもぜひご覧ください。駅なので、電車の待ち時間にイベントを楽しんでいかれる方が多く、ベトナムから富山へ旅行に来られた青年たちが自転車... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。現在、富山駅では南北接続化に向けての工事が行われています。2019年4月から富山駅の南北自由通路に仮通路ができるそうです。つまり、今年の春からは、歩行者は地下道を通らずに、簡単に駅北と駅南を行き来できるようになるんです!!!毎日地下道を行き来している身には本当にうれしい。駅周辺の完全立体交差の完成は2020年以降になりますが、待ち遠しいですね。さて、今週の富山... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。いよいよというか、ようやくというか、12月27日夜から雪が降りだしました。年末にかけて雪の予報が続いています。年末年始もシクロシティ富山のシェアサイクルはご利用いただけますが、天候をご確認のうえでご利用ください。悪天候時の自転車での走行は大変危険です。路面の状態が悪いときはご利用を控えて、路面電車やバスなどをお使いいただきますようお願いいたします。また、天... 続きを読む
  • こんにちは、シクロシティサポートセンターです。今年の富山の秋は、大きなスポーツイベントが、2つあります。一つは、今や恒例となった「富山マラソン」開催日は10月28日(日)です。フルマラソンのコースは、高岡市の古城公園をスタートし、富山市の環水公園がゴールです。それぞれの区間で時間を定めて、交通規制が実施されますので、通行の際はご注意ください。また富山マラソンでは10月28日を「ノーマイカーデー」として公共... 続きを読む

シクロシティ富山

富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。

シクロシティー富山

シクロシティとは?

シクロシティ富山

Author:シクロシティ富山
富山市中心部に23ヶ所の自転車の貸出ステーションがあり、簡単操作で好きな場所でレンタルし、好きな場所で返却できる自転車共同利用(コミュニティサイクル/バイクシェアリング)サービスです。